次世代のアパレル売り場では、デジタルとの多様なタッチポイント(顧客接点)が自然に溶け込んでいます。
“オシャレをすることで、出かける楽しさを何倍にも膨らませる“
新しいファッションの楽しさが、デジタルとリアルの双方から提供されます。
ITサービスベンダーのNTTデータと空間ディスプレイ業を手掛ける乃村工藝社が手を組み、新たなサービスの創出支援を目的として、デジタルとリアルを融合したサービスの企画から開発・運用まで一元的に提供します。
NTTデータは、お客さまの変革パートナーとして、世界50以上の国と地域でITサービスを提供しています。
グローバルな視野と、それぞれの地域、各国のお客さまのニーズに合わせた対応力をもって、コンサルティングからシステム開発・運用に至るまで、さまざまなサービスを高い品質で提供しています。
乃村工藝社は、“集客”をテーマに空間における内装・展示デザイン・設計・施工をするディスプレイ企業です。
商業空間やショールーム、博物館やイベントなどを手がけ、施設やイベントの運営管理もおこなっています。
近年は、デジタルイノベーションによる場づくりをテーマとした専門組織を発足、社内外の様々なテクノロジー企業やアーティストと協業し、空間における新たな集客モデルの研究・開発に取り組んでいます。
私達が考える未来の売り場
次世代のアパレル売り場では、デジタルとの多様なタッチポイント(顧客接点)が自然に溶け込んでいます。
“オシャレをすることで、出かける楽しさを何倍にも膨らませる“
新しいファッションの楽しさが、デジタルとリアルの双方から提供されます。
次世代のアパレル売り場では、ユーザーは支払額を気にすることなくオシャレを楽しむことができます。
各店舗が自分のクローゼットに変貌し
利用すればする程、楽しい時間が増えるような仕組みに満ち溢れています。
サブスクリプションプランで支払いを気にせず、店舗やブランドの垣根を超え、アイテムの組み合わせ、様々なコーディネートを試すことができます。
今日の気分や目的に合わせたコーディネートを、AI搭載のミラーがサポート。専門家のアドバイスが欲しい時には、店員のセンスにビッグデータやAIを掛け合わせた最適な提案を受けることで、コーディネートに自信と魅力がプラスされます。
コーディネートが決まれば、後は待つだけ。 各エリアを歩き回らなくても、自動でロボットがアイテムを配達してくれます。
「今日のコーディネート、目的地で浮かないかな?」等の心配も、これからは不要。なぜなら、シミュレーターで試着室に居ながら、目的地の雰囲気や状況が確認できます。
オシャレになった自分は、友人や恋人、家族とその場で共有するだけでなく、SNSを通じて、その場に居ない人ともリアルタイムに共有できます。自分のコーディネートに多くの共感が得られれば、様々な特典に変えることだってできます。
服を洗う時間が無ければ、もっと楽しい時間を増やすことだってできます。勿論、サービスの中には着た後の回収も含まれています。